![]() |
TOP > Cats Story | ||||
我が家の猫達の紹介(自慢) | |||||
Index | |||||
第1回 第2回 | |||||
第1回 | |||||
オジサンちには、小さなロイヤルファミリーがいます。 KINGとQUEENがやってきたのは6年前になります。 |
|||||
最初に我が家にやってきたのは「QUEEN(Qちゃん)」です。 初めて家に来た日の様子は忘れられません。 狭いゲージから開放されて、 好きなだけ家の中を走り回れるのが嬉しくて、 シッポを頭に届くくらいまで振り上げて、 家中、本当に休み無く動き回っていました。 同じところを全速で行ったり来たりして、 疲れたらそのままバタンと寝てしまい、目がさめると又走る。 そのころは、両手ですっぽりくるめるくらいだったのが、 今では立派な女王様です。 でも、あくまで小柄で毛並みは軟らかく、 その仕草は仔猫のままです。 いつまでも優雅でかわいらしい女王様なのさ。 |
![]() Q ちゃん |
||||
![]() K ちゃん |
「KING(Kちゃん)」は、 Qちゃんから10日くらい遅れてやって来ました。 Qちゃんと同じで新しいお家は結構「お気に入り」だった。 でも残念なことに新しいお家を独り占めにはできなかった。 先客がいましたから... でもKちゃんは男の子ですから、 果敢にもQちゃんに挑んで行きました。 「やっぱり主導権は僕が取らなくちゃ!」 っていうところでしょうか。 2人の問題は2人にまかせて、しばらく留守にしました。 数時間後に帰宅すると、事態は解決していました。 KちゃんはしっかりQちゃんのお尻にしかれていたのです。 |
||||
KINGとQUEENは仲良く寄り添って寝て、遊びまわり、よく食べました。 季節が過ぎ去り、Qちゃんが妊婦になり、いよいよの時、 Kちゃんはドキドキしながらずっと付き添ってました。 私にとっても初めて体験するお産です。何がどうなるのかまったくわかりません。 産箱をつくり、出来る限りの体制を整えて待ち受けていました。 でも、Qちゃんはリビングの真ん中で産み落としたのです。 もうビックリ!でもまわりが心配するより本人はちゃんとしたお母さんでした。 仔猫をくわえて産箱へ連れて行き、キレイになめてお乳をやりだしたのです。 これを見てまたもビックリして感心してしまいました。 この時Qちゃんは長い時間をかけて、小さい体で3匹の仔猫を産み落としました。 |
|||||
to be continued... | |||||
猫ちゃんたちにご意見・ご感想などありましたら、 Masterことyukiまでメールをお送りください。 |
|||||
トップページへ |